通常は塗料メーカーが塗料を製造・販売→問屋→小売り店→塗装業者
が掛け率の上がった塗料を仕入れる流れになっています。
勿論、当社は塗料の販売業社でありますから、数々の塗装業者様にたくさんの塗料
や、塗装で使用するための副資材等を購入してもらっています。
当社は塗料メーカーや、副資材メーカーと直接口座を開設させてもらい取引きを行う
事ができています。この直接取引きと言うのも簡単な話ではなく、長い営業実績、信
頼、信用、経験をもとに、多くの必要書類のやり取り、調査により購入することがで
きました。当社ではメーカーから元値で仕入れた材料を安く売れるという事で多くの
塗装業者様に喜んで買ってもらっています。
その事を踏まえて、材料費を元値で購入する事で当社が施工した場合、他業者に負け
ない安さで工事をする事ができます。そしてこの施工は、『自社施工』ができると言
う事に安さの意味があります。社員全員で塗料の販売、配送をする傍ら、現場に出向
き、塗装をしています。はっきりいって大変ですが、この事を出きるのが安さの秘訣
の本当であります。
塗料や副資材(ローラーや刷毛等)はパソコンや携帯電話のように常
に新製品が上市されます。これだけあれば使いやすいもの、使いづらいもの、使う人
によっての要望は千差万別です。
塗料メーカーからセールスされる事を実際に現場で
経験する事により、塗装業者様へ適宜アドバイスをする事ができます。安さだけでは
なく、経験を交えたアドバイスやカウンセリングができることも好評であるのではな
いかと思っています。
塗料や副資材には数限りなくあります。塗料で言えば外壁に強いメー
カー、屋根に強いメーカー、鉄部などの防食関係に強いメーカー、木部に強いメー
カー、車両などに力を注いでいるメーカー、(副資材)刷毛やローラーにしてみても
外壁用、鉄部用、木部用、また塗料によっての向き不向きがあり、ここでは説明出来
ないくらい多くの強みを持っているメーカーがあります。
私達は定期的に行われる研
修や勉強会に出席することにより、適した塗料をお客様に提供する事が出来ます。極
端な話、「ガラスに塗装をしたいんだけれど、適した塗料はあるのか?」「大理石に
塗れる塗料はあるか?」 何でもご相談下さい。大抵の事はお答えできます。分か
らない事があれば調べます。それが私達の勉強になり、財産になります。多くの物か
らご満足していただける一品を御提供する事ができます。
|